top of page

forenta-YAMAGUCHI

名湯に浸かりながら心身ともに癒される森林空間

俵山温泉キャンプエリア

現在募集は行なっておりません。次期募集はメルマガ/公式LINEにてご連絡いたします。

近くに川あり/​温泉車5分​/平坦地/ハンモックOK

千余年の歴史を誇り、古くから湯治場として地域内外の入湯者を癒してきた俵山温泉。forenta俵山温泉キャンプエリアは俵山温泉街から車で約5分の場所にあります。キャンプエリアでのアウトドアと俵山温泉での入浴で気分も身体もリフレッシュ!
長門市街地まで20分程度で行くことが出来ることため、スーパーでの買い出しやホームセンターへのアクセスにも便利です。
また日本海の新鮮な魚も長門市の魅力の一つ。キャンプエリアから車で20分も走れば海に出るため、海で釣った魚をBBQで楽しむこともできちゃいます♪

年間料金:66,000円(税込)

法人契約の場合は99,000円

1区画の広さ:約200〜600㎡
携帯電話  :AU、SB良好、その他は現地でご確認ください
​共同駐車場 :あり
トイレ   :公共トイレ車5分
直売所   :車5分
入浴施設  :俵山温泉街車5分

当エリアはたわらやまの旅と未来会議が運営しています。

空き区画

現在募集は行なっておりません。次期募集はメルマガ/公式LINEにてご連絡いたします。

ご利用イメージ

空き区画はこちら

​エリアや周辺の様子

運営者より

俵山地域は長門市の南西部に位置し、標高 672 mの 一位ヶ岳 等の 連山に囲まれ、平地でも標高140 mという渓谷型高冷地です。広大な山林の間に広がる農地では水稲を中心に、様々な農産物が生産されています 。
近年では、鳥獣害対策も視野に、ジビエ肉の処理場も整備され、ジビエを用いた加工品や料理が、地域の特産品にもなっています 。
昭和 30 年には環境省から国民保養温泉地に指定され、「療養」「保養」に適した国民保養温泉としてその役割を果たしてきた俵山温泉の泉質は、現在、大学教授などの研究により効能が科学的に立証されるようになってきました 。
「forenta俵山温泉キャンプエリア」でのアウトドア体験と俵山温泉での入浴によって、日ごろの疲れを心身ともに癒していただきたいと考えています。
またキャンプエリア利用をきっかけに、俵山地域をはじめ、長門市の魅力を一人でも多くかたに感じていただけることを願っています。(たわらやまの旅と未来会議)

スクリーンショット 2024-07-03 11.19.57.png

​キャンプエリア周辺マップ

arrow_edited.png
VVK~SJi.png

運営元 

株式会社シシガミカンパニー

forenta事業部

〒509-1301 岐阜県加茂郡東白川村越原976−10

東京オフィス

〒107-0062 東京都港区南青山2-2 5F

TEL:050-3095-4884

FAX:0574-78-2236
お問い合わせ対応時間 平日9:00〜17:00

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

FOLLOW US

​© 2023 Yamakyo Ltd.「forenta フォレンタ®」は、

株式会社山共の登録商標です。

bottom of page